top of page

やよい軒でダイエット!定食で失敗しない痩せ習慣

  • 執筆者の写真: 真人 那須
    真人 那須
  • 9月19日
  • 読了時間: 3分

こんばんは🌇

心斎橋駅近くのパーソナルジム「シアルズ」です🏋️‍♀️




はじめに



「ダイエット中なのに外食ばかりで太りそう…」

「定食屋に入るとつい食べすぎてしまう…」


そんな方に朗報です。全国に展開する やよい軒 は、実は 選び方次第でダイエットに最適な外食チェーン なんです。


やよい軒の魅力は「ご飯おかわり自由」ですが、そこに罠も潜んでいます。

今回は、心斎橋パーソナルジムの視点から、やよい軒で失敗せずに痩せるための習慣を徹底解説します。





やよい軒がダイエット向きな理由



  1. 定食スタイルで栄養バランスが整いやすい


     → 主菜・副菜・汁物が揃うため、必要な栄養素をまとめて摂取可能。

  2. 魚や焼き物などヘルシーなメニューが多い


     → 揚げ物だけでなく、焼き魚やグリルチキンを選べる。

  3. 全国どこでも利用しやすい


     → 出張や外出先でも食事管理がしやすい。






ダイエット中に避けたいNGメニュー



  • 揚げ物中心の定食(チキン南蛮定食、唐揚げ定食など)


     → 高カロリー&高脂質で一気にオーバーカロリーに。

  • ご飯のおかわり無限ループ


     → 白米を2〜3杯食べれば、それだけで700〜900kcal増。

  • 高糖質+高脂質の組み合わせ


     → ハンバーグ+ライス大盛り=太る黄金コンボ。



👉 やよい軒=太る と思われがちですが、選び方次第で逆に痩せられます。





ダイエットにおすすめのやよい軒メニュー3選




🥇 サバの塩焼き定食



  • カロリー:約650kcal

  • タンパク質:約35g

  • 脂質:約20g(魚の良質な脂質)



👉 DHA・EPAが豊富で、脂肪燃焼サポート効果も。





🥈 彩野菜と鶏の黒酢あん定食(ご飯小盛り)



  • カロリー:約700kcal

  • 野菜たっぷりでビタミン・食物繊維が豊富。

  • 鶏肉でタンパク質も確保。



👉 ご飯を小盛りにすればバランス良し。





🥉 豆腐ハンバーグ定食(ご飯小盛り)



  • カロリー:約650kcal

  • 脂質控えめ、タンパク質も20g以上確保。



👉 肉の満足感もありつつ、カロリーを抑えたい女性に人気。





痩せるためのやよい軒ルール5選



  1. ご飯はおかわり禁止 or 半分に調整

  2. メインは焼き魚・グリルチキン・豆腐系を選ぶ

  3. 揚げ物は週1回までの“ご褒美”にする

  4. 定食+小鉢(サラダ・冷奴)で栄養バランスを整える

  5. 食べる順番はサラダ→汁物→主菜→ご飯



👉 このルールを守れば、外食でも体重は増えません。





ダイエット成功者の声(やよい軒活用例)



  • 30代女性(会社員)


    「毎日自炊は無理なので、週3でやよい軒。焼き魚定食+ご飯小盛りにしたら2ヶ月でマイナス4kg!」

  • 40代男性(出張族)


    「外食続きで太りやすかったけど、やよい軒で“ご飯1杯ルール”を徹底。体脂肪率が3%減った」






心斎橋パーソナルジムのアドバイス



当ジム「シアルズ」では、外食が多い方に向けて「やよい軒を使ったダイエット習慣」もサポートしています。


  • 定食の選び方

  • ご飯の量の調整方法

  • 食べ合わせで太らないコツ



👉 忙しい人でも「やよい軒を賢く利用する」だけで、無理なくダイエットを継続できます。





まとめ



やよい軒は 工夫次第で痩せる外食チェーン に変わります。


  • 避けるべきは揚げ物定食と“ご飯おかわり無限ループ”

  • おすすめは「サバの塩焼き定食」「鶏の黒酢あん」「豆腐ハンバーグ定食」

  • ルールを守れば、外食しながらダイエット成功が可能!



👉 「やよい軒ダイエット」を取り入れて、ストレスなく痩せてみませんか?

心斎橋パーソナルジム「シアルズ」が全力でサポートします!

問い合わせフォーム画像
LINE友だち追加フォーム画像

------------------------------------

📍大阪心斎橋

シアルズ PERSONAL TRINING GYM

住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋

   1-9-6藤和シティーコープ105

TEL:090-1732-9900

営業時間:7:00〜23:00(不定休)

地図はこちら⤵️

------------------------------------

 
 
 

コメント


bottom of page