top of page

ダイエット成功者と失敗者の違いとは⁉︎

  • 執筆者の写真: 真人 那須
    真人 那須
  • 5 日前
  • 読了時間: 2分

ダイエット成功者

  • 週1回以上の運動を必ずしている

  • 明日からではなく今日から始めている

  • 言い訳をしない

  • ラーメン食べる頻度が少ない

  • パンを食べる頻度が少ない

  • お菓子食べる頻度が少ない

  • プロテインを飲んでいる

  • 自分の体の変化に敏感

  • 他人の体の変化に敏感

  • 美容を意識している

  • 服装を意識している

  • 楽痩せ情報を探さない


ダイエット成功者

  • 気分で運動している

  • 明日からが多い

  • 言い訳をする

  • ラーメン食べる頻度が多い

  • パン食べる頻度が多い

  • お菓子食べる頻度が多い

  • 自分の体変化に鈍感

  • 他人の体の変化に鈍感

  • 美容意識していない

  • 服装気にしない

  • 楽痩せ情報を探している

パーソナルトレーナーをやっていて無料カウンセリングをする機会が多く1000名様以上のお客様対応を経験していますが、このような状態に当てはまる方がとても多い印象です。

やはり太ってしまう傾向にある方の行動はとても似ています。

食事や運動へのルール決めがされていないことが多く、気分で食事や運動をやってしまう方がとても多いです。

この気分でやる状態はとても危険で、体重測定結果で

「体重が落ちてたから食べよ」

「体重が重くなってるテンション下がるわぁ」

など左右されてしまいます。

このモチベーションが右往左往してしまうとダイエット成功はとで難しく、ほぼ不可能と言っても過言ではありません。

ダイエット成功のためにはモチベーションを一定に保つことがとても大切で、測定数値でモチベーションが左右されてはいけません。

この数値に惑わされてしまう方は昨日○○食べたから太ってしまったなどという方も多いですが、昨日食べた物が翌日に脂肪になって数値として現れるのは体重数値のみで、大量に食べてしまったとしたら単純にその質量が数値に現れているだけです。

なので脂肪として蓄積されていくのはその先の話になります。

昨日食べてしまったのをどうにかするために最善に何をしようかと考えれるようになるとダイエットは捗ります。

なので食べてしまって数値で体重が増えるのは当たり前くらいで思っておいて案外2,3日経過後には元に戻ってるみたいなことが多々ありますので一喜一憂せずにダイエットしていくようにしましょう‼︎


Comentarios


bottom of page